日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
「ぅわぁ~上手ね!」とばーちゃんたちに褒められているキッズ。
昼ご飯に食べる大根の菜っ葉の漬物を刻んでくれていました。
「ばーちゃんたち、細かい方が食べやすいからお願いね」なんて声を掛けられ、ちょっと得意げな感じがとってもかわいい♪
クリスマスツリーの片付けもお手伝い。
行事や食事、家庭の一コマを感じるひと時。
12月は毎年恒例のユーヤーズさんの慰問で盛り上がった。
馴染みのある水戸黄門から始まり、歌やきれいな音色の楽器演奏。
皆にも楽器が配られ、大演奏!自然に笑顔になっていました。
笑顔は免疫力を高めます。いろんな予防に効果的!?
新しい一年を始める前に、どこが汚れているのかを確認しながら煤を払いましょう!
エアコン、車、窓ガラス、網戸、何よりも床磨きは翌日の筋肉痛を覚悟!!
色んな場面で風通しの良い事業所!?を目指し、スタッフ一丸となって大掃除(爆)
そして・・キッズ達も(笑)この時期になると『大掃除』というものを意識する。
遊び場と化している中庭の落ち葉の掃除を始めました。箒とチリトリのある場所を教えていたわけではないけど、準備は完璧!
あっと言う間にキレイさっぱり。おやつはご褒美にケーキだよ~ん♪
愛宕の家の入居者さん。身体状況を考慮し、ベッドを見直して布団で休むようになりました。でも、床から立ち上がるのが少し難しい様子。
身体能力からは適切な介助があれば立ち上がりが可能!
介助方法を統一して身体の使い方を身につけてもらいましょう!という事で、担当スタッフが大集合。
全介助して抱え上げるのは本来の介助とは言わない。本人の力を使わなければ意味がない。
介助とは、本人の力をより活かすために支えることだと思っています♪
恒例のスタッフアンケートのお題は『がんばったことを30個書く!』でした。(仕事、私生活問わず)「えーそんなに書けない!!」と感じたスタッフ、「30個じゃ足りない!」と思ったスタッフそれぞれですが、当日はみな30個提出♪
名前を言わず、『がんばったこと』を読み上げ、誰かを当てるゲームでは、結構な確立でみな当てていました。という事はスタッフみなそれぞれ、他のスタッフの事をわかってるじゃん!だって、その人の事を分かってないと、『がんばっていること』だけで、誰かを当てるのは難しい・・・。今年最後の会はみんなの絆を確かめ合えた良い会でした♪
と、その後に待っているのは・・、これまた恒例の社長との一対一面談。
去る1年の反省と来る1年の目標を伝え、それに対する社長からのありがた~い一言も頂きました。
1年に何度か開催しているお疲れ様会と称しての社長との面談や懇親を深める会ですが、「ただ単にご飯を食べに行くより、飲み会するより楽しい♪♪」と参加するスタッフが増えています。もちろんゲームやくじ引きの景品は豪華。でも、数年前は職員アンケートや必ず一言発言する場面があるなどの恐怖?もあるからと欠席する人も多々だった。
それをも楽しいに変えてしまう空気がある♪♪なんて素敵な場所だろうって思います。
また1年頑張ろう!意気込みも新たに新年を迎えます。
12月30日に石臼と木杵でお餅つき。
寒い中、「ヨイショー!ヨイショー!」とみんなが掛け声。
杵を持つスタッフも「ハーイ!」とリズム良く餅つきスタート。
出来立てホヤホヤのお餅に、大根おろし・きな粉・あんこを纏わせ、お口の中へ・・・。
「詰まってもいいから沢山食べ~い」
お餅は大好きなんですよね。年末についたお餅で作った鏡餅、雑煮。
年末に手作りした門松。皆で準備したおせち料理。
1月1日、元旦の朝は手作りのお正月を迎えました。平成最後の年越しとお正月ですが、いつもと変わらず、“元気”にお正月を迎えられたことに“感謝”し、“笑顔”一杯の一年になりますように願いを込めて(笑)