日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
山盛りの“紫蘇の葉”がやってきた。今年の梅干し作りに取り掛かる「農家出身やでこんな事はお手の物やわ」「結構いっぱいあるねぇ~」皆、慣れた手つきでちぎっても小一時間かかった。終わってみると愛宕の家には紫蘇の香りが充満していた。
数日後、外ベンチの上には真っ赤に色んだ梅とシワシワになっている紫蘇がお日様を浴びていた。「この間のやつだ♪♪」自分たちの成果を目の当たりにして誇らし気です♪ 紫蘇の葉ちぎりの作業中、「紫蘇って木になってるの?」「手ぇ疲れた」と発言したのはスタッフだけ。恥ずかしい・・・。
数日後、外ベンチの上には真っ赤に色んだ梅とシワシワになっている紫蘇がお日様を浴びていた。「この間のやつだ♪♪」自分たちの成果を目の当たりにして誇らし気です♪ 紫蘇の葉ちぎりの作業中、「紫蘇って木になってるの?」「手ぇ疲れた」と発言したのはスタッフだけ。恥ずかしい・・・。
七夕から始まった流しそうめん。
屋外は暑いけど、汗を垂らしながら流れてくる麺をすくってほおばる。何杯でもツルッと食べれちゃう。なぜか箸使いも上手になっちゃう。「えっ!昨日まで何も食べる意欲が無かったのに!?食べれたの!!」っと驚かされることもシバシバ・・。どんどん食べて、夏の風物詩を楽しもう!夏の期間、何回流しそうめんがお目見えすることかしらん♪
「終末期を思うように過ごさせてあげたい。愛宕の家で受け入れて欲しい。」と希望し愛宕の家で最期を迎える覚悟で入居された97歳のOさん。主治医も家族もケアマネもそして愛宕の家も、何もかも承知で関わりを開始。
誤嚥を承知で口から食べ、転倒を承知で立ち上がり&歩行し、急変承知で入浴した。 その間、ミキサー食は普通食に変わり、トイレで排泄し、好きなように歩けるようになり、行動範囲も広がった。気持ちよく入浴し、身だしなみを整え涼しい顔。ホットタオル用のお絞りをたたんで丸めれるし、キッズ達に折り紙の折り方まで教えていた。
しかし、3月に入居してから早5ヶ月目を迎えようとしていた。あれっ? Oさんの好きなように生活した結果、終末期を通り過ぎてしまったかも???「こんなに元気になっちゃうなんて・・。」ならば、「費用負担が大きいから違う施設に変わります。」と家族の意向で7月下旬退去。う~ん何とも言えぬ後味だ・・・(苦笑)
誤嚥を承知で口から食べ、転倒を承知で立ち上がり&歩行し、急変承知で入浴した。 その間、ミキサー食は普通食に変わり、トイレで排泄し、好きなように歩けるようになり、行動範囲も広がった。気持ちよく入浴し、身だしなみを整え涼しい顔。ホットタオル用のお絞りをたたんで丸めれるし、キッズ達に折り紙の折り方まで教えていた。
しかし、3月に入居してから早5ヶ月目を迎えようとしていた。あれっ? Oさんの好きなように生活した結果、終末期を通り過ぎてしまったかも???「こんなに元気になっちゃうなんて・・。」ならば、「費用負担が大きいから違う施設に変わります。」と家族の意向で7月下旬退去。う~ん何とも言えぬ後味だ・・・(苦笑)
自立支援とは、決して必要以上には介助・介護しないこと。やれることは自分でやってもらうこと。と思っていたが違うかもしれないと最近思う。だって、必要以上の?って誰の判断??やってもらう??って無理やり??どちらも介護側の勝手な価値観なのかも・・・。
要介護度の重い方は必要な介助・介護を明確にしやすいが、要支援や要介護の軽中度の方に対しては自立支援を考える。認知症でも生活歴を基に“自分でやりたい意識や意欲を引き出す関わりを持つ”ことが基本だろうな・・。
食べたい!!歩きたい!!自分のことは自分でやりたい!オムツは嫌だ!出掛けたい!歌いたい!私の相手をして欲し~い!!と想いを表現して欲しい・・。その気になってもらえる援助ができたらなんぼの世界?
何でもかんでも手助けすることが介護じゃないって考え始めると迷宮入り。迷ったっていいさっっ考えることが大事だ!!って思いながら日々過ごしている。
要介護度の重い方は必要な介助・介護を明確にしやすいが、要支援や要介護の軽中度の方に対しては自立支援を考える。認知症でも生活歴を基に“自分でやりたい意識や意欲を引き出す関わりを持つ”ことが基本だろうな・・。
食べたい!!歩きたい!!自分のことは自分でやりたい!オムツは嫌だ!出掛けたい!歌いたい!私の相手をして欲し~い!!と想いを表現して欲しい・・。その気になってもらえる援助ができたらなんぼの世界?
何でもかんでも手助けすることが介護じゃないって考え始めると迷宮入り。迷ったっていいさっっ考えることが大事だ!!って思いながら日々過ごしている。
今回の製作は和紙を使った朝顔作り 色水をうっすら付けるところがミソ・・・。「真ん中」?「端っこ」?どこに色付するのかを“やんや、やんや”と話しながら、涼しげな壁飾りが完成しましたよ。
夏休みの始まりです。キッズ達がいない日は何時??????っていうくらい毎日、朝から晩まで子供の声で賑わっています。
厨房からは「今日は何人??」キッズ達の食数が増えてんてこ舞。早速お手伝いに走ります。夏休み中の平日は、10:00-12:00が勉強時間。あまりのフザケっぷりでノルマ達成できない場合、勉強時間延長や昼食後に再び勉強時間を割り当てられてしまいます。
午後、4日間プール続きの疲れから、その後はプール希望の声も上がらなくなり、敷地内や室内で目まぐるしく遊びを変えながら愉快で楽しい日々を過ごしています。
まだまだ続く夏休み。何が起きるか楽しみでもあり不安でもある・・・(-_-;)