日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
毎年恒例のお餅つき大会。『あちちっ』と手返しするスタッフを見てニンマリする利用者さん達かと思いきや・・・目線は力強く杵を振る先のおもちの出来具合だった(笑)
きなこ・あんこ・大根おろし・黒ゴマ・しょう油。
食べるのも早いし、「もっとちょー」と要求の声があがるのも早い!!でも、それが嬉しい!
12月に入居されたばかりの方と来客の方は『皆さんお餅を食べても大丈夫ですか?』と驚いていた。当然、お餅は“喉に詰まる”と想像するからだ。でも、もち米からできたばかりのお餅は不思議と喉に詰まらない。
自分で食べれない方には、箸じゃなく手でお餅をつまんで口にポイッと入れる。そうすると指までパクッとされちゃうくらい勢いがいい(笑)お餅つきしながら見守りや介助してって大変だけど、食べてる時の笑顔を見てれば心底『今年も食べてもらえてよかった♪』って思う。
ご家族さん、喫茶てのひらのお客さん、コーラスのメンバーさん、沢山の方に手伝いしていてだけてとっても助かりました。一緒にしたつまみ食いも楽しかった♪
ありがとうございました。
年末差し迫った12月27日、てのひらで忘年&歓迎会を開催しました。今回はケータリング料理♪自分達でメニューを考えて準備も楽しむ趣向とは変わってこれもまた良し♪
途中でピコ太郎(幹事)が出現!!PPAPで盛り上がり、あみだくじでは金券~りんご1箱や牛肉など豪華景品が当たる!
いつもならアンケートで上位下位○名が獲得していたお取り寄せお節料理は、社長とのじゃんけんでゲットォ~!!お節料理は主婦なら特にありがたい景品。ローテーションとはいえ年末年始に長期連休なんて夢のまた夢な介護業界だもの。ゆっくり自宅のお正月準備なんてできやしない。せめてものひと息をお節料理で満喫しよう♪
さあて・・恒例の反省と抱負。自分の長所と短所&それをどう生かしどう改善するか。
『ちゃんと自分で分かってたのか・・・。』と変に納得できる短所や見かけによらない長所。まさかの社長も発表しちゃった!!
今回は用紙に記入して発表後に提出。それは一年中確認できるようにスタッフルームに掲示される!!発表した内容が当てはまるか否か・・・何気に見られてるってことだよね・・・怖い気もするけど面白くもあるな。
門松を手作り!!By社長+キッズ
利用者さん宅の竹、中庭の松の木の枝や南天を材料として集め、冬休みのキッズ達も「やってみたい!!」と駆け寄り、使ったことないノコギリ片手に大奮闘(笑)年末にして初体験なーりー!(お母さんが見たら「危ないからやめてぇ!」となるかも・・・。)危ない事は自分で「危ない!痛い!」となって初めて注意する癖がつくもんだ(笑)何事も体験から学ぶ♪竹は『斜めに切るのは難しいねぇ~』と言いながらも何とか・・・。うーーん上出来!!
室内では床磨きやワックスがけ、窓や網戸の掃除、洗車もしっかり。駐車場では年末にならなくてもいいのに・・・この時ばかりとパーキングブロックの設置まで(笑)
子供達は作業に飽きると竹のキレッパシを使って軒下の掃除や外用車椅子と自転車を上手く?利用した追いかけっこなど愉快で楽しい過ごし方が見え隠れしていましたよ。
12月の誕生日会はクリスマス会も兼ねました。
Sさん、サンタの帽子が似合いすぎ♪誕生者のMさんはお礼にと、自慢の美声を披露してくれて大盛り上がり。みんな笑顔で楽しい時間が流れました。
慰問の方々に助けられ、毎月楽しい誕生日会やお楽しみ会ができました。
元旦、早々と新しい日めくりカレンダーをめくるMさん。
朝ご飯には皆で作った昆布巻きやスタッフが作った出汁巻き卵、なます・黒豆・田作りとおせち料理が並びます。当然、年末のお餅つきでついたお餅が入ったお雑煮も♪
新しい年が始まるよ~!!って感じです。
ゆっくりとした朝のひと時が落ち着く頃、年始の挨拶に入居者さんの親せきやお知り合いの方々が来訪。とってもほのぼのしていました。
『普通の生活』が送れる場所になっていることが嬉しいな~と感じながら今年も元旦から写真を撮り、日頃の様子を皆さんにお届けする任務を再確認した私でした・・・。
今年も写真館をよろしくお願いします。
津島市民病院で開催されたクリスマス歌謡ショー♪♪
いつも慰問に来てくださる方が歌うと聞いて早速応援にお出掛け。病院の玄関ホールだけあって大きな空間で聞くといつもとはちがった感じ。惚れ惚れしちゃいました(笑)