日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
ある日、小学4年生が理科の実験でモーターを持って帰ってきた。つい、「あ~、昔これで綿あめ作ったことあるよ~」と言ってしまったスタッフの一言をキッズは聞き逃さない。
毎日のように「早く作って~」と言ってくる。
「よし!!今日は綿あめ機械を手作りするか!」装置は完成♪♪ざらめも買ってきた。
しかし・・・モーターは回転しているけれど肝心な“ふわふわっ~”が出てこない。じーっと待ってるキッズたち…。(じーっと待つ事が出来るんだ~と感心)
結局は諦めて、次回改めて挑戦する事になりましたが・・・「失敗だったけど理科の実験みたいで楽しかった♪」ってキッズの感想。すまないねぇ。
毎日のように「早く作って~」と言ってくる。
「よし!!今日は綿あめ機械を手作りするか!」装置は完成♪♪ざらめも買ってきた。
しかし・・・モーターは回転しているけれど肝心な“ふわふわっ~”が出てこない。じーっと待ってるキッズたち…。(じーっと待つ事が出来るんだ~と感心)
結局は諦めて、次回改めて挑戦する事になりましたが・・・「失敗だったけど理科の実験みたいで楽しかった♪」ってキッズの感想。すまないねぇ。
「なんじゃこの草は~~!!」社長の一言。スタッフ手分けで草取り開始です。「見とれんわな~」と利用者さんも参加…。あっちもこっちも伸び放題の庭の草…。
皆で取り掛かると早い。夏の宴の会場になる中庭。数日かかったけどきれいになりました。実行委員も紅白幕の枚数や位置の確認、お楽しみに必要となる沢山の準備に取り組んでいます。通常業務が終わってからの作業に大忙し。
夏の宴。今年は初の試みで夕方からの開催です。是非、遊びに来てくださ~い。♪
皆で取り掛かると早い。夏の宴の会場になる中庭。数日かかったけどきれいになりました。実行委員も紅白幕の枚数や位置の確認、お楽しみに必要となる沢山の準備に取り組んでいます。通常業務が終わってからの作業に大忙し。
夏の宴。今年は初の試みで夕方からの開催です。是非、遊びに来てくださ~い。♪
夏の打太鼓はイベントだらけ。
きまぐれ市から夏の宴、某保育園への慰問など…。暑い暑いなんて言っていられません!!
準備は自分たちでやる。練習は集中する。片付けはちょっとふざける!?でも本番は真剣そのもの。
打太鼓メンバーは一般募集もしています。興味のある方はどうぞ~
きまぐれ市から夏の宴、某保育園への慰問など…。暑い暑いなんて言っていられません!!
準備は自分たちでやる。練習は集中する。片付けはちょっとふざける!?でも本番は真剣そのもの。
打太鼓メンバーは一般募集もしています。興味のある方はどうぞ~
毎朝、おはよーと顔を見て、「今日は何着る?」と服を選び…。「今日は布団干す?」
ホントに普通の日常会話。
訪問もデイのスタッフも、「愛宕のおかあさん」として、入居者さんの様子を聞きます。「愛宕のおかあさん」は家族としてサービス担当者に情報や要望を伝えます。
家族として普通の事を普通にしているのが愛宕の家。
ホントに普通の日常会話。
訪問もデイのスタッフも、「愛宕のおかあさん」として、入居者さんの様子を聞きます。「愛宕のおかあさん」は家族としてサービス担当者に情報や要望を伝えます。
家族として普通の事を普通にしているのが愛宕の家。
「プール行く前にひと汗流していったら?」ばぁば(社長)の言葉に従うと…、そこに待つのはじゃがいも畑…。「これぜーんぶ掘るよ!!」
「え~~」と一旦拒否はしたものの、始めると止まらない。出るわ出るわ、おもしろい。じいちゃんばあちゃんも応援(見学)??に駆け付けてくれた…。大きい子は鍬を持ち、小さい子は手で掘りそして拾う。みんなで力を合わせて掘り上げたじゃがいもはコンテナ6~7ケース分ありました。ご褒美のスイカはとっても美味しかったでしょうね。
「え~~」と一旦拒否はしたものの、始めると止まらない。出るわ出るわ、おもしろい。じいちゃんばあちゃんも応援(見学)??に駆け付けてくれた…。大きい子は鍬を持ち、小さい子は手で掘りそして拾う。みんなで力を合わせて掘り上げたじゃがいもはコンテナ6~7ケース分ありました。ご褒美のスイカはとっても美味しかったでしょうね。