日常の様子を写真でご紹介します。令和2年度より、偶数月(2ヶ月に1度)の更新とします。
ナイス・ホームにお泊りのBさん。
「Bさん、夕食作り手伝って~」と出てきたのが餃子のタネ(中身)と餃子の皮。
「いいよ、いいよ、やれるよ~」Bさんはいつものニコニコ顔で手を伸ばし、せっせと餃子包みを開始。写真を撮っていることに気付くと「どこ撮るの?出来栄えは良くないから包んでるとこにしてね(笑)。」と恥ずかしそうに微笑む様子がまた可愛らしいったらありゃしない。
夕食の配膳中、「美味しそ~う!」と声が聞こえてきたので、「Bさんが包んだんだよ!」と伝える私に、「そんな事言わなくていいよ~」と照れているBさん。
昔から料理上手で自然に振る舞う事が好きな方。
今は一人暮らし。
だからこそ、誰かのために食事準備することが嬉しそうな時間でした。
毎年この時期はアジサイ寺の外出が恒例ですが、このごコロナ禍のご時世、さすがに集団外出はできないと断念。
残念な想いを抱えながら、少しでも季節を感じたいと考え“紫陽花”をテーマに壁飾り制作です。
雨上がりの虹も付け加え、少しでも晴れ晴れしい気分で過ごせるように。
また、季節の歌(てるてるぼうず)の歌詞を習字で書き加える。
それぞれの得意分野を生かした役割分担できただろうか・・・(笑)
皆の合作作品、完成です!!
日付指定で宅配が届きました。
遠方だし、コロナ感染予防のため面会制限あるし・・・でも、息子さんの「母に誕生日のプレゼントを届けたい」という想いは本物。
誕生日当日の朝、プレゼント到着です。早速、本人の手元にお届けしました。
私たちからはバースデイソングのプレゼント。
写真を撮る瞬間は、「息子から誕生日にプレゼントが届いたことが嬉しくてたまらない!」という気持ちで顔がほころんでしまうのを隠すかのように口をキュッと結んでいますが・・本当は最大級の笑顔でしたよ♪♪
夏になると窓から西日が強く差す込む愛宕の家。今年も簾(すだれ)がかかり、涼し気な雰囲気を楽しませてくれています。
実際には換気も含めエアコン空調を利用していますが、目で味わう涼しさも大事。
「今日はこれの掃除できる?」と畑からニラが届きました。
「まずはきれいに洗わないと。」と、率先して外の水道行くBさん。
手慣れた様子で、ニラを抱えて外の水道へ・・・。
太陽がギラつく暑い日の外仕事。スタッフの方がバテてしまいそう。
それなのに・・「以外に暑くないのよ」と、流水で洗う水の冷たさと、吹く風を感じることを楽しんでいる。『いや・・十分暑い』と思いながらも、「確かに・・。」と、納得できる感もあり。
「私、昔からエアコン苦手なのよ。だからね、木陰で水作業するのは心地良いから大丈夫(笑)」
でも、今はマスク着用で呼吸も浅くなる。熱中症には十分に気をつけなきゃね。
事務所・愛宕の家・ナイスデイ・ナイスホーム・喫茶てのひら・鍼灸てのひら
各玄関前に新しく自動噴霧タイプのアルコールポンプを設置しました。
ポンプの下に手をかざしてもらうと自動で消毒液がでてきます。
障がいがあっても、認知症があっても、何となくでも“自分でやれる”意識をもってもらえることでホンの少しでも予防策の意義を果たしているという気持ちになってもらえたら嬉しい。
誰かにシュッシュと“やってもらう”のではなく、自分で手を出して手指を消毒“する”のです。
感染対策としてフェイスシールド・アクリルパーテーションを導入しています。
感染しない、感染させないための策。
【疾病を抱える高齢者が感染したら重篤化する!厳重に予防策を!!】の文言が飛び交う毎日。
対策すればするほど恐怖感も強くなる現実。
既に半年弱の期間、仕事中のみでなく日常生活でも行動自粛と過剰と言えるくらいの予防策をしているスタッフ達。
さ、ここらでちょっと気持ちを吐き出そうか。。。でなければ精神的に滅入ってしまう。
『TVやネットのコロナ・コロナ・・もう精神的に疲れてきたね。』
『無自覚・無症状の感染が怖いなー』
『あーーーーー、もう嫌!!』『何か楽しみ無いかな~(と叫ぶ)』
『毎日毎日、この何となくピリピリした空気感にゲンナリする!』
『マスク暑い!呼吸し難い!』
『(家族や周囲の人と)自粛や感染予防策の意味が全く違うから喧嘩になっちゃう(泣)』等々・・・ホンの少しの時間だったけど、いっぱいいっぱいボヤきました。
ボヤいたって状況は何も変わらないのは皆知っています。
でも、自分だけでは抱えきれない想いになる前に、想いを言葉にして皆で共有する。
少しでもスッキリして、以前と同じ気持ちで利用者さん達と関わりたいから・・・。
新型コロナ感染防止の対策として面会自粛をお願いしています。
緊急事態宣言と解除・都道府県をまたぐ移動の自粛と緩和など情報を取り込みながら、介護事業所として週単位・月単位での見直しです。8月現在は、ご家族との面会を週末のみ可能にしています。
但し、①予約制②短時間(最大30分程)③人数制限④施設内ではなく併設で営業自粛中の“喫茶てのひら”にて。⑤密接になる握手や肩を抱く行為の禁止 の条件付き。
※寝たきりで車いすでの移動が出来ない方のご家族は面会自粛となります。
この日面会された入居者さん。
愛宕の家を出る前、「マスク、マスク」とスタッフに促されました。入居者さんも毎日TVでマスクという言葉を耳にしており認識できているのか出来ていないのかは別として、“マスク”という単語には敏感です。でも・・・マスクしていると何を話しているのかが良く聞き取れない等・・結局はマスクを外しての会話になってしまう。
でもねぇ、、、この嬉しそうな皆さんの顔。取り締まるように「はい!マスクしてください!!」なんて言えないよね(泣)
早い収束、もしくはインフルエンザと同等の対策とならないかしら・・・。