日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
朝晩めっきり涼しくなってきました。
サポートワンサービスの各事業所内では壁飾りが朝顔からお月見、そして今は既にハロウィンです。気分がウキウキするような壁飾りと共にスタッフが元気にお出迎えします♪
室内にいても風景や色彩、そして行事を通して季節の変化を感じてもらえたら嬉しい♪
もちろん、隅っこにはインフルエンザ予防の手指消毒や使い捨てマスクも常設です。
季節の変わり目、体調を崩さぬように毎日元気に過ごしましょ。
通いの時間帯ではバイクトレーニング(自転車運動)を率先して行っているAさん。
この日も、自らトレーニング開始。
「ここに来るとこれ(自転車運動)をしないと気持ち悪いんだわ~」と前向きな言葉♪
きつい運動ではないからこそ、毎回の積み重ねが大事。
しっかりと筋力低下予防に繋がっています。
「家での生活を続けるには、シャキシャキと歩けることが条件よ!(笑)」と奥さんから厳しい愛情を受け、ますますやる気がでているAさんです。ファイト!!
小規模多機能ナイスホームの和室にある障子。
年末に張り替えたような気がしないでも無いけれど・・・いつの間にやらビリビリのボロボロ。。。。
さすがにその状態を見兼ねたBさん。
「ほれ、張替するぞ!」と、ベリベリと剝がし始めててくれました。
剝がしてしまったらやるしかない!(笑)
といっても、道具はささっと準備できるのですが、相も変わらずスタッフには障子貼り経験なし・・・。
またもや利用者の皆様にお任せ。
でも、そういう私達を見ているからこその実力の見せ所?
あっという間に格子戸を掃除してサイズを測り、糊を薄め、障子紙をササッと貼って終了。さすが~~と、あっけに取られるスタッフばかり(笑)
前回お知らせした、臨時結成の“打太鼓”
全6回の練習も終わり、すごく様になってきました!!足の開きもバッチリ♪
今回初の和太鼓に挑戦しているキッズに感想を聞きました。
「楽しい~よ」「私も、笛吹きた~い」と、と~~ってもポジティブ発言。
後は、当日10月6日(日)秋祭りの朝、演奏前の手合わせを残すのみ!!
さぁ、お披露目が楽しみです。
講師陣!和太鼓初挑戦の子供たち!がんばれ!!
裁縫が得意なCさんやDさんEさんFさん・・・スタッフと一緒に、破れたソファーの修理や雑巾縫いなどを楽しみます。
「こうやって縫えばいいんじゃない?」「ここの布はこれくらい?」と頭をひねる。
どんどん蘇っていくソファー、どんどん出来ていく雑巾など、を目の前に、ますますやる気がみなぎってくるみたい。
「家でひとりだと敬遠しちゃう」「ひとりではやりたくなくなる」「細かいことをやると頭が痛くなる」「疲れる」と敬遠しちゃう裁縫。
スタッフと一緒だと、集中しすぎることなくお喋りしながらの楽しいひと時。
楽しみがまたひとつ復活です。
早速、和太鼓体験会を開催し、秋祭りに参加する地元の子ども達でチーム結成。(キッズの1名も参戦することになり)計5名の子供たちが和太鼓を打ち鳴らします。
現在は毎週月曜の夕方に無料教室開催中。全6回の練習で本番(10月6日)に臨みます。
9月の誕生日会は「銭太鼓」のみなさん!
今回もとっても賑やかな時間が過ごせました。
思わず、身体が動き出すリズムと音色。
毎月毎月、ボランティアさんに楽しませて頂いて本当に感謝♪