日常の様子を写真でご紹介します。毎月更新いたしますので、お楽しみに。
ナイス・デイの利用者さんの様子を覗きに担当ケアマネさんがやってきた。
自宅での面談も大切だが、デイ利用時の様子も感じ取りたいといった様子。やはり自宅での様子のみよりも沢山のことを知ってもらえそう。雰囲気も味わってもらえて一石二鳥。
「写真撮ってもいいですか?」の問いかけに『じゃあ、変顔しようか?」とケアマネさん。
「ホームページに載るかもしれないですよ」と私。「じゃあ、どんな顔で写ろうか(笑)」と利用者さんと顔を見合わせ、皆で素敵な笑顔を作ってくれました。
信頼関係が出来ているなぁ~って感じます。
自宅での面談も大切だが、デイ利用時の様子も感じ取りたいといった様子。やはり自宅での様子のみよりも沢山のことを知ってもらえそう。雰囲気も味わってもらえて一石二鳥。
「写真撮ってもいいですか?」の問いかけに『じゃあ、変顔しようか?」とケアマネさん。
「ホームページに載るかもしれないですよ」と私。「じゃあ、どんな顔で写ろうか(笑)」と利用者さんと顔を見合わせ、皆で素敵な笑顔を作ってくれました。
信頼関係が出来ているなぁ~って感じます。
ちょっと気が早いけど、キッズサンタ達の登場!!自らクリスマスの飾りつけに来てくれましたよ♪サンタの格好をしたまま次から次へと場所を移動し「ちょっと遊ぼっかなぁ~」と手すりの鉄棒で遊んだりと大忙し(笑)
室内ではゆっくりクリスマスカラーの輪飾りつくり。
毎年クリスマス間際にバタバタと始める飾りでしたが、今年はキッズサンタのおかげで早々に完成。クリスマス会も楽しみです。
室内ではゆっくりクリスマスカラーの輪飾りつくり。
毎年クリスマス間際にバタバタと始める飾りでしたが、今年はキッズサンタのおかげで早々に完成。クリスマス会も楽しみです。
病気などが起因し飲み込みが上手く出来ない。すると誤嚥性肺炎の危険が出てくる。
お粥や軟菜食、刻み食やとろみ食などを試してみたけど、やっぱり変。
ムセれば分かり易いが、ムセてない人でも飲み込んだ食べ物や唾液が気管支から肺へ少量ずつ流れ込み熱発に繋がっていることがある。
結果としては本人が苦しむことになるのでお腹に胃瘻を作る。そこから水分や高カロリー栄養食を注入する。一昔前なら鼻腔栄養という、見るからに辛そうで常時苦痛を強いられるような方法だったが、今は胃瘻という画期的な方法が主流になった。
たとえ口から食べる事が難しくても、楽しく会話しながら看護師が栄養食を注入します。食事の時間が楽しみであるように。
お粥や軟菜食、刻み食やとろみ食などを試してみたけど、やっぱり変。
ムセれば分かり易いが、ムセてない人でも飲み込んだ食べ物や唾液が気管支から肺へ少量ずつ流れ込み熱発に繋がっていることがある。
結果としては本人が苦しむことになるのでお腹に胃瘻を作る。そこから水分や高カロリー栄養食を注入する。一昔前なら鼻腔栄養という、見るからに辛そうで常時苦痛を強いられるような方法だったが、今は胃瘻という画期的な方法が主流になった。
たとえ口から食べる事が難しくても、楽しく会話しながら看護師が栄養食を注入します。食事の時間が楽しみであるように。
急に寒くなってきました。加湿器・空気清浄器・床暖房も活躍し、暖かで過ごしやすい室内。身体の芯から温めるにはお湯に浸かることが一番の方法なので全身入浴!無理なら手浴&足浴!末端が温まるだけでもホントに気持ちいい。
Nさんは、午前中に入浴し、午後にも足浴が定番。血液循環を良くしてじっくり温まることで、身体の動きや持病のしもやけ対策も兼ねています。
そして、室内外の温度差や乾燥による風邪菌の蔓延が危惧される時期でもあります。
上着で温度調整を行い、感染は手洗いで予防しこの寒い冬を元気に乗り切ろうじゃありませんか!!
Nさんは、午前中に入浴し、午後にも足浴が定番。血液循環を良くしてじっくり温まることで、身体の動きや持病のしもやけ対策も兼ねています。
そして、室内外の温度差や乾燥による風邪菌の蔓延が危惧される時期でもあります。
上着で温度調整を行い、感染は手洗いで予防しこの寒い冬を元気に乗り切ろうじゃありませんか!!
毎年恒例の“来年のカレンダー丸めるぞ!”作業。
「お~、もうそんな時期か!」と、クルクル器用に丸めてビニールへ入れています。
沢山のカレンダーでしたが、「皆でやれば早い!!」『おかげさんで手が温まったわ』なんて言い合いながらあっという間に出来上がり♪皆さん、来る年を元気に迎えましょう♪
「お~、もうそんな時期か!」と、クルクル器用に丸めてビニールへ入れています。
沢山のカレンダーでしたが、「皆でやれば早い!!」『おかげさんで手が温まったわ』なんて言い合いながらあっという間に出来上がり♪皆さん、来る年を元気に迎えましょう♪
奇数月の第3火曜日に開催している小規模多機能型居宅介護の運営推進会議。
この日は、市役所・地域包括支援センター・地域代表・利用者家族代表、そしてナイス・ホーム職員2名の計6名での開催。
毎回、通い・訪問・泊まりの利用状況、新規登録・解除報告。そして、参加されたご家族には介護にまつわる悩みや相談を皆の前で確認。介護に関わる方の生の声が届きます。
最近の開催場所はホームフロア。実際の関わりなども肌で感じ取ってもらうことができます。抱え込み?に思われがちな小規模多機能事業ですが、運営推進会議を通して定期的に第三者の目や意見が確認でき、また、「これで良いのか?」と事業所の方針を自ら問う姿勢にも繋がっています。
この日は、市役所・地域包括支援センター・地域代表・利用者家族代表、そしてナイス・ホーム職員2名の計6名での開催。
毎回、通い・訪問・泊まりの利用状況、新規登録・解除報告。そして、参加されたご家族には介護にまつわる悩みや相談を皆の前で確認。介護に関わる方の生の声が届きます。
最近の開催場所はホームフロア。実際の関わりなども肌で感じ取ってもらうことができます。抱え込み?に思われがちな小規模多機能事業ですが、運営推進会議を通して定期的に第三者の目や意見が確認でき、また、「これで良いのか?」と事業所の方針を自ら問う姿勢にも繋がっています。
自由裁量?となって以降、初めての調査を受けることにしました。
12月24日クリスマスの日に訪問介護・通所介護・小規模多機能型居宅介護の3事業所が同日調査を受けますよん。
いつの間にか『この書類見直してなかったぁ~』なんてことが無いように、何のために書類が必要なのかも含め、これを期に再確認したいと思っています。
この調査が今年一年の締めになりそうです…。