2010年 11月

将棋の駒って小さいんですよね。木製のジェンカも意外と掴みづらい…。スタッフは考えました。「全部大きくしちゃえ!」
将棋の駒はペットボトルのキャップに変更。ルールも簡単にした将棋は頭の体操にぴったり♪♪牛乳パックのジェンカは高く積み上がり始めると(利用者さんは白熱して気付いていませんが)椅子から立ち上がり、手を伸ばし…と良い運動になっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
 

毎年恒例の秋の大運動会。
今年も試行をこらし開催しました。定番のパン食い競争やくす玉割り競争などなどエトセトラ・・・♪♪熱気むんむんでした。
想像以上の皆さんの意気込みにスタッフは転ばないかとヒヤヒヤです。 ケガもなく無事に終了。また来年も元気にみなさんで出来ますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
1
1

ドンドン!ドンドン!迫力満点の太鼓の音が響きます。近くのスーパーまでイス持参で出向き、みんなで見に行きました。 「すごかったね〜」と話ながら施設に戻ると、次はチンチン!チンチン!とかわいらしい鐘の音が聞こえてきます。今度は子ども達の子供獅子。
「待ってました!」と用意してあった花を提灯の口に入れます。この日は賑やかな一日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1

小学生組は宿題が終わると外へ飛び出します。「ちょっとこれ貸して」「ちょっとこれちょーだい」一応、大人に了解を取り、色々な物で遊んでいます。
何をするのかと覗いてみると大工さんのようにのこぎりで木を切っていました。「何ができるの?」聞いても教えてくれません。とにかく必死でのこぎりを動かしていました。その後何になったか未確認ですが…。
何にでも興味を持ってやってみようという子供の力ってすごい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1
1

愛宕の家の入居者さんに奥様が面会に見えました。
「こんにちは」スタッフが挨拶すると、「ちょっとちょっと。そこの松の葉取っていい?」と、中庭にある長い松の葉を指指してみえます。
(何するんだろう・・・?)「ここ持っとって」と言われるままに松の葉を持ちます。みるみるうちに鎖が出来、あっとゆう間にブレスレットなりました。
「昔はこんな風に良く遊んだよ」「これでお正月の飾りもつくれるよ」「へ〜〜〜。」と感心しちゃいました。昔はこんな風に遊びを教えてもらってたんだなぁと感傷に浸っていると、隣でみていた旦那さんは「モー行くぞ!」
「男の人はこうゆうとこ無関心やでなぁ〜。」奥さん苦笑いでした。

1
11最新の写真に戻る